アフィリエイト・懸賞・おこづかいかせぎ・副業・在宅ワークなどでぷちオトクを楽しむブログ

副業などで幸せになりたい女子の日記とかノウハウサイト。毎日の生活でぷちオトクをゆるゆるっと楽しむブログ。 すこしだけいい生活、すこしだけ余裕のあるお財布の中身を目指して。

ぷちオトク日記_〆(・ω・` )

副業だか本業だかなんだかわかんなくなってる件(´・ω・`)

投稿日:2020年12月11日 更新日:

この状況下、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私はというと、最近になって妙なことになったなぁぁと思っています。

副業やってんだか本業やってんだかわかんなくなってる件

というのも、最近になって思っているのですが、副業か本業か何がなんだか一体分かんなくなってんなー、という感じです。

場所を変えるのは気分を変えるのにも有効だった

まず、基本的に私の本業は会社で行っていました。自分のデスクで行うのが基本で、たまに外でやることも。
一方、副業は自宅が中心です。もちろん当たり前ですが、自宅以外であればカフェとかでもできないことはないのですが、やっぱり副業ごときでそこまでお金をかけたくないので、家でやることが多かったですね。

ですが、この状況になり、本業も副業も家でやることになったので、なんだかいまいち気分の切り替えがうまくいきません。
これまで本業にしていたことと副業にしていたことの差が大きい、という人にはピンとこないかもしれませんが、どちらもパソコンに向かってカタカタ作業を行うだけなので、あまりやることに差がなくなり、それがどうも私には向かないなーと思うようになりました。

本業が接客たち仕事で副業がオンラインでアレコレする系の作業、というのなら差も大きくて気分も変わるかもしれませんが、そうではないので。

ソフトウェアも差があるほうがいいかなぁ

もう一つの違いは、使うソフトウェアの差ですかね。

基本的に本業の方はプロユースを想定している優秀で高機能なソフトウェアを使っていました。その分お値段も高いのですが、会社が負担して色々使えるようにしてくれていたので、特に手間はかからなかったんですよね。

一方、副業の方はあまり費用負担をかけたくなかったので、無料ツールやオンラインサービスの無料版、あるいは商用利用なソフトウェアや、安価なツールを使っていました。その分不便だったり工夫が必要だったりしますけど、別にそれはそれで問題はないし。

と思っていたので、本業と副業では使うソフトウェアにも差がありました。
同じことをするのにいくつかの学習が必要になり、その分手間はかかりますけど、他のツールでもできることを知っておけばいざというときに他のツールで代用できるので便利だったんです。

ですが、家で仕事するようになって、プロ用のソフトを導入したことで、なんだか差がなくていまいち切り替えが効かず、うーん……と考えてしまいます(゜.゜)

なんだか気分がぱっと変わらない、今日このごろです。





-ぷちオトク日記_〆(・ω・` )
-, , , ,

執筆者:

関連記事

no image

副業をするなら備えておきたい、在宅ワーカーの防災テク

熊本地震で被害に遭われた皆様に心よりのお見舞いを申し上げます。 このサイトから色々なサービスを利用したり、在宅ワークを始められた方々のことも気にかけております。皆様大丈夫でしょうか。 さて、今回はタイ…

続きを読む

no image

なんか色々考えている今日この頃。

こーんにーちはー☆彡\( ‘ω’)/皆さんいかがお過ごしですかー?? こちらは相変わらずです。ただひたすら書いて、やり取りをして、たまに何かに手を出すという感じですね。 ただ最…

続きを読む

no image

副業で無理をしない! 体調を崩すほどなら見直したいポイント(・_・;)

ニュースを見ていたら、こんな見出しが。 副業の平均月収は約7万円 やり過ぎで体調崩す人も(Yahoo!ニュース) 副業の平均月収は約7万円 やり過ぎで体調崩す人も (FNNプライム) 大丈夫ですか(・…

続きを読む

no image

日経WOMANに副業特集!Σ(゚Д゚)ちょっと読んできました……

ネットもやりますが、もちろんテレビも見ますし雑誌も読みます。最近は雑誌の付録が超充実しているので、付録目当てで雑誌を買うことも少なくありません。 そんな中、日経WOMANでびっくりするようなものを見ま…

続きを読む

no image

ウェブライター楽しいな☆

コツコツやってます、ウェブライター。最近はこっちが稼ぐメインになっているかもしれません……☆ 案件数が多く、また積極的にイケるのでとても楽しいです。単価もポイントサイトやアンケートサイトに比べるととて…

続きを読む

各種広告

Admax

更新した日のカレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ブロ広ページビューバナー

TwitterやFacebookなどのSNS、YouTubeなどの動画サービスなど、外部サービスにおいて『プチおトク生活☆』や当ブログ名義でのアカウント運営・サイト運営・サービス運営は行っていません。
もし始めたら当ブログ内で記事にしますし、またサイドバーに案内を貼りますので、その際はどうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
また、似た人や似たアカウントを見かけても、それは赤の他人です。誤解無きようお願いします。