アフィリエイト・懸賞・おこづかいかせぎ・副業・在宅ワークなどでぷちオトクを楽しむブログ

副業などで幸せになりたい女子の日記とかノウハウサイト。毎日の生活でぷちオトクをゆるゆるっと楽しむブログ。 すこしだけいい生活、すこしだけ余裕のあるお財布の中身を目指して。

ぷちオトク日記_〆(・ω・` )

なんか色々考えている今日この頃。

投稿日:

こーんにーちはー☆彡\( ‘ω’)/
皆さんいかがお過ごしですかー??

こちらは相変わらずです。ただひたすら書いて、やり取りをして、たまに何かに手を出すという感じですね。

ただ最近、あれとかこれとかいいなー(-ω-*)って思うようになりました。そのいくつかをメモしておきます。

Vlog(ブイログ)いいねえ(`・ω・´)b

まず、今一番魅力的に見えるのが、Vlog(ブイログ)ってやつです。

これは何かというと、日常を動画に撮影してアップするというものです。例えば買ったもののレビューとか日常、食べたもの、旅行先などなど。
Blogの動画バージョンとでもいったらいいのでしょうか、日常を動画撮影して、編集して動画サイトにアップしています。

実は私、ここ1か月くらいはいろんな人のVlogを見るのにハマっていまして。主にYoutubeで動画を見ているんですが、ある時
「ん? Vlog? なんか面白そうな動画がおすすめされてる?」
となり、いくつかの動画をチェックするようになりました。

個人的な好みとしては、独身女性が淡々と日常生活を記録して動画をアップしているVlogger(ブイロガー・Vlogをアップしている人)が好きで、そういうのを見るのが好きです。
また、本当に静かに日常生活を記録して字幕だけ出してくる、みたいなシンプルな方が好みで、華やかなアニメーションなどがなく、効果音やわざとらしい音楽、素人のナレーションなどがないような動画が好み。
という事で、そういう方針で淡々と運営しているアカウントをお気に入りして、ずっと追いかけてます。

で、見ていると始めたくなってくる、というね(;^_^A
もう今は動画コンテンツの時代なので、ただ文章を書いたりブログ更新したりライターするだけじゃ限度がありますし、見ているとなんかこう「私でも出来そう」とか「やってみたい」と思えてきます。

という事で、今はやろうかどうか検討中。ちょっと考えてみます。

イラストレーション、というかお絵かき( ..)φ

もう一つはイラストレーションですね。
そのまんま、絵を描くというものです。

実は最近タブレットを新調しました。
理由はaupayのキャンペーンがあっていて新しい物を買うのにいい機会が訪れたから、というのがあります。そもそも前に使っていたタブレットが壊れてから、新しい物を買おう買おうとずっと悩んでいました。

中古ですけど、タブレットをiPadにしました。あとApplePencilも買ったので、しばらくお絵かきを続けようと思います。
ある程度納得する腕前になったらこのブログでも絵をいっぱい載せようと思うので、その時は暖かい目で見守ってください(*´▽`*)

コワーキングスペースのレンタル

最後に、コワーキングスペースのレンタルも検討しています。

これは何かというと、フリーランスや起業家などが仕事をしたり作業をするために借りるスペースです。
椅子だけ・机だけというシンプルな所もあれば、打ち合わせができる会議室があるところもありますし、本当に数席だけの小規模とはいえ小さなオフィスがあるところなどもあります。
ドリンクサービスがあったり、3Dプリンターなどの最新設備が借りられる場所もあり、Wi-Fiやネット環境も充実しているところが多いようです。契約形態によっては、登記や住所登録、郵便物の受け取りなども出来るようで。

実はこういう所を借りたいと思った理由が、今の家なんですよね。
今は集合住宅に住んでいるのですが、作業していると上の階の足音や物音がとっても気になる。ガンガンとかダンダンとか物音がして、とってもうるさいんです。
正直、わざとやってるんじゃないだろうな(; ・`д・´)と思うようなときもあって。結構しんどいのですよね。

なので、作業するために引っ越すか外で作業するか、外で作業するならコワーキングスペースなどで出来るだけ安定して腰を据えてやりたい、というのが本音です。

ただ、まあ場所を借りるための費用が出たり、そのための交通費がかかったりするんですけど(;´・ω・)あと、移動しても作業できるように環境を整える必要もあり、新しい端末やデジタル系のアレコレを買おうかどうか。
ドリンク無料だったり色々レンタル出来たりと、かなり便利そうではあるんですけどね。

新しい事をやらないとなあ(/・ω・)/

こんなことをポツポツ考えるようになったのも、今の状態が嫌になって抜け出したいから、という事に尽きます。

なんかね、もうコロナウイルスとか嫌じゃないですか。ずーっと引きこもってもいられないし、今の状態にうんざりしている、というのが本音です。

ただその一方で、色々な事が変化しているしここで書いたことも実は、という落とし穴があるかもしれません。なので、流れを上手に乗りこなしていく必要がありますね。上手にサバイブしていかないとやってられない時代になりました。しんどい(;^_^A





-ぷちオトク日記_〆(・ω・` )
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

A8フェスティバル2018in福岡に行ってきました・イベント会場でいろいろ体験したよ編

アフィリエイターにも有名なA8.net 。ここって毎年アフィリエイターと企業が参加するイベント「A8フェスティバル」というのをやっています。 というわけで、A8フェスティバルに行ってきました…

続きを読む

no image

ウェブライター楽しいな☆

コツコツやってます、ウェブライター。最近はこっちが稼ぐメインになっているかもしれません……☆ 案件数が多く、また積極的にイケるのでとても楽しいです。単価もポイントサイトやアンケートサイトに比べるととて…

続きを読む

no image

Repo(ルポ)さんで承認来てましたーヽ(=´▽`=)ノ

さっきの話ですが。 ウェブライターのRepoさんにログインして案件を見ていると、サイドバーに「案件承認されました」の文字が。 ということで、行ってみると……。

no image

2017年もお世話になりました。2018年もよろしくお願いします。_(._.)_

丸5年になりました。 2012年の11月27日に始めたので、けっこうな時間が経った気がします。 今年は更新回数が少なく、ブログとしての価値もかなり落ちたような気がします。これは本当に反省するところだと…

続きを読む

no image

副業とかお小遣い稼ぎなんてしないほうがいいかも、と思う瞬間

最近、仕事が忙しいことやいろんな忙しいことが重なり「副業しているより本業をしたほうが良いんじゃなかろうか……(;´Д`)」と思うことがあります。 ちょっとそういう瞬間をまとめてみました。 ※ちなみにこ…

続きを読む

各種広告

Admax

更新した日のカレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブロ広ページビューバナー

TwitterやFacebookなどのSNS、YouTubeなどの動画サービスなど、外部サービスにおいて『プチおトク生活☆』や当ブログ名義でのアカウント運営・サイト運営・サービス運営は行っていません。
もし始めたら当ブログ内で記事にしますし、またサイドバーに案内を貼りますので、その際はどうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
また、似た人や似たアカウントを見かけても、それは赤の他人です。誤解無きようお願いします。