もともと「ねほりんぱほりん」という番組は、毎週楽しく見てました。
今回「こたつ記事ライター」という特集だったので「これ他人事じゃないな(・_・;)」と思ったのでとにかく見てみました。
見てみた感想をつらつらと書いていきます。
このライターは恵まれてるなぁ
まず思ったのは「このライターは恵まれてるなぁ」ってところですね。
このライターはライターからライターを管理するディレクター(?)になっていて、まとめ役になっている。
この時点で、もうライターとしてはある程度価値がある人ですよね。ライターの中でもある程度キャリアを積んで、PVとか稼げていれば出世できるという時点で、いいなと思いました。
私の場合は副業なので、メインの仕事があります。出来る限り仕事の幅は広げたいのですが、本業に支障が出るのとライターが好きなので、ちょっと羨ましいです。書くのは好きなんですが、出世すると忙しすぎて死んでしまう。
また、ライターサイトの場合はライターを集めて書かせるだけ、ですので、そこから出世は望めません。もし出世したいとか、ライターをまとめる立場になりたいというのなら、クラウドソーシング使うか転職しかないですね。
本格的にライターとしてお仕事をする事ができれば、こういう道・キャリアもあるのかなと思わないでもないです。
今の私にとってはあまり関係のない話かなと思いますけどね。
アンケートの話は初耳
次に「アンケートで記事になっている」っていう話。
これ、いくつか思い当たるアンケートはないこともないです。ただ、そういう記事を書くひな形自体がどういうものなのか興味がわきました。
記事を回答してそれを流し込めばコンテンツになる、というのですから、文章になっているひな形もありそうだなと思ってます。AIとか使って、文章作るサイトやサービスもありそう。
アクセス数バンザイ!
アクセス数バンザイ! なのは番組内でも描かれていましたけれど、これは今でもそうです。
というか、今は他のウェブサービスもこの傾向がありますよね。閲覧数、いいね数、登録者数。いろんなサービスでも、SNSやら何やらでもそうです。
とにかく数字マジックが、ネット上やら様々なSNSやらでは行われてます。
大体のブログもそうで、アクセス数があれば広告収入とかありますからね。
当ブログもアフィリエイト淹れているので、他人事じゃない。
ただ、コンテンツだけを売りにしているサイトはこの傾向がより強いんだろうな、となんとなく思いました。
そして、今でもあるので、別に珍しいことではないなと。
ちょっと昔の話かな
その一方で、ちょっと昔の話かなと思う部分もありました。
というのも、健康系の記事が問題になったのは2016年頃じゃないですか。その頃に美容系のコンテンツライターをしていて、契約していたサイトも事態を重く見て活動終了してしまって、仕事がなくなってしまった事を思い出しました。
そのあとも「いかがでしたかブログ」「まとめブログ」などのネット上に掲載している様々なブログやサイトの問題はありましたけど、触れられているのは健康系記事のこれだけか、と。
問題になったサイトは特別ひどかったし、実際に書かれている内容や記事の構成もあれだったので仕方ないのですが、他にも問題は起こっていても触れているのはその案件だけだったので、ちょっと物足りなさがあります。
スタジオにいた豚さんはもうそっち方面から手を引いて、次は家族系のコンテンツをやりたいと言っていたので、変なことに手を出すことはないとは思いますが……。
もしお仕事やることあったら楽しみにしてまーす(`▽´)/