アフィリエイト・懸賞・おこづかいかせぎ・副業・在宅ワークなどでぷちオトクを楽しむブログ

副業などで幸せになりたい女子の日記とかノウハウサイト。毎日の生活でぷちオトクをゆるゆるっと楽しむブログ。 すこしだけいい生活、すこしだけ余裕のあるお財布の中身を目指して。

Webライター ぷちオトク日記_〆(・ω・` )

気持ち悪い……(・_・;)

投稿日:

今日、アクセス解析をチェックしたところ、

某ウェブライター系のサイトさんからのアクセスが非常にありました。
それも、そのページを見る際にログインが必要になるようなところからです。

Basic認証って分かりますかね。
ウェブ屋さんやサーバー管理をしたことある方なら分かると思いますが、
そのページを見るために、IDとパスワードを必要とするんです。
いわゆる会員制のサイト、もしくは個人情報を取り扱うようなサイトのため、
だれでも見られるようにしてはまずいため、そういったIDとパスワードが必要なわけです。

要はそういう非公表の場所からのアクセスがありまして。
で、
そのドメインが某ウェブライター系のサイトさんのドメインだったわけです

原因は恐らく、
そのサイトで不明な点があり、問い合わせをしたためでしょうか。
それとも定期的に巡回し、サイトの評価などを集めているのでしょうか。

でももしそうだと仮定した場合、
こういう奇妙なアクセスログを残していくでしょうか。
また同じIPから検索でもう一回このサイトに来ているようなのですが、
どう見てもこのブログの記事をチェックするための検索ワードなんだろうなというような
そういう検索ワードでした。

社内で晒し上げに遭ってる……とかならあり得なくも無いですね。
きっと考えすぎなのでしょうが、こういうアクセスがあるとは全く知らなかったし、
ついでにそういう定期的な巡回がありますよ、ということを知りませんでした。

ライブドアブログのアクセス解析は優秀ですね。

一応今日のログ、検索結果などは全てオフライン上に残しておきます。
また何かあったらやだなあ。





-Webライター, ぷちオトク日記_〆(・ω・` )

執筆者:

関連記事

no image

Pex定期預金をやってみた☆ Pexポイントを使った定期預金、リスクなしで大人気?

この前、Pex投資をやってみた☆という記事を書きました。これはポイントサイトのひとつであるPex内でポイントを使って投資できるというもの。 実はPex内にはもう一つポイントを増やす方法があります。Pe…

続きを読む

no image

副業で無理をしない! 体調を崩すほどなら見直したいポイント(・_・;)

ニュースを見ていたら、こんな見出しが。 副業の平均月収は約7万円 やり過ぎで体調崩す人も(Yahoo!ニュース) 副業の平均月収は約7万円 やり過ぎで体調崩す人も (FNNプライム) 大丈夫ですか(・…

続きを読む

no image

忙しくなったのでプチおトク生活を工夫して続けるにはWiMAXとタブレット!

さーてやってきました年度末! それがいつの間にか4月になってそろそろゴールデンウィーク!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー っつーことで、最近なんだかバタバタして忙しく、プチおとく生活もダウン気味です……(;一…

続きを読む

no image

ブログ書くほうが向いている人とライターやったほうが向いている人がいるという話

同じ文章を書くのでも、ブログを書くのとWebライターやるのでは大きな違いがあります。体験してみると分かるんですが、実はかなり違う。もちろん両方やればいいじゃん、というのが個人的な感覚です。(^o^)v…

続きを読む

no image

アクセストレードから「来月お誕生日をむかえるあなたへ」というメールが来てちょっと嬉しかった件

今回は小ネタ。 タイトル見ればわかると思うんですが、アクセストレードから「来月お誕生日をむかえるあなたへお得な情報♪」というメールが来て、ちょっと嬉しかった、というお話(*´∀`)テヘ

各種広告

Admax

更新した日のカレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブロ広ページビューバナー

まだデータがありません。

TwitterやFacebookなどのSNS、YouTubeなどの動画サービスなど、外部サービスにおいて『プチおトク生活☆』や当ブログ名義でのアカウント運営・サイト運営・サービス運営は行っていません。
もし始めたら当ブログ内で記事にしますし、またサイドバーに案内を貼りますので、その際はどうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
また、似た人や似たアカウントを見かけても、それは赤の他人です。誤解無きようお願いします。