「 ぷちオトク日記_〆(・ω・` ) 」 一覧
-
-
2018/09/13 -とくべつ編☆無職になったよ日記(2018年9月~)
無職になったんですから、普通の仕事をしている人とは違う生活になりました。まだそんなに時間は経っていませんが、無職になって変わったことがいくつかあります。 参考:無職になったよ日記☆無職になって増えたこ…
-
-
無職になったよ日記☆離職票が来なくても健康保険・国民年金の切り替えは出来る!資格証明書があればね☆
2018/09/12 -とくべつ編☆無職になったよ日記(2018年9月~)
健康保険・国民年金は退職後出来るだけ早く手続きをしたいものです。で、離職票がなくても手続きできるんですね。初めて知りましたΣ(゚∀゚ノ)ノ この場合、保険・年金の『資格証明書』というのがあれば、役所で…
-
-
2018/09/11 -とくべつ編☆無職になったよ日記(2018年9月~)
無職になる前にやりたいこと、調べておきたいことなどは前の『無職になったよ日記☆無職になる前の準備とはとは??』で書きました。 とはいえ、この中でも個人的にガッツリやったことと、全くやっていないことがあ…
-
-
2018/09/08 -とくべつ編☆無職になったよ日記(2018年9月~)
前回の記事で、当たり前ですが無職になりましたってことを書きました。ヽ(=´▽`=)ノ しばらく楽しんでいる予定ですが、無職は無職なりに準備が必要です。てなわけで、無職になる前にこういうことはやっておき…
-
-
2018/09/07 -とくべつ編☆無職になったよ日記(2018年9月~)
さーて、この度。 無職になりました!! 退職時の退職エントリー(〇〇を退職しました、的なブログ記事)をよく見かけるのでせっかくだし書こう! という記事です。あーもう本当に嫌な会社だった。
-
-
ブログ書くほうが向いている人とライターやったほうが向いている人がいるという話
2018/06/27 -Webライター, ぷちオトク日記_〆(・ω・` )
Webライター, Webライターサイト, アフィリエイター, ブロガー, ブログ, ブログライター同じ文章を書くのでも、ブログを書くのとWebライターやるのでは大きな違いがあります。体験してみると分かるんですが、実はかなり違う。もちろん両方やればいいじゃん、というのが個人的な感覚です。(^o^)v…
-
-
仕事がキツイから副業とかに逃げてもいいんじゃないかと思う理由
2018/06/11 -ぷちオトク日記_〆(・ω・` ), 副業
ぷちオトク日記, 副業, 副業っていいぞなんかこう、最近自分の仕事で本当に不満がすごくてすごくて仕方ありません(●`ε´●)プンスコこれまでの仕事とは全く違う仕事のためか、最近ストレスが半端ないのが現状です。もうね、イライラしてしょうがない…
-
-
2018/05/13 -ぷちオトク日記_〆(・ω・` ), 副業
ぷちオトク日記, 副業祝☆副業元年!!ヽ(=´▽`=)ノ なんて言葉をよく聞きます。いろいろな企業が副業を解禁し始めて、いろいろな意見を目にするようになりましたね。大手企業でも副業を解禁する傾向が出てきているようです。 ……
-
-
サーバーをZenlogic(ゼンロジック)に変更しようか考える。。。(゜_゜)
アフィリエイターなので、サーバーやドメインなどの知識も一応あります( ー`дー´)キリッ昔は「ロリポップ」か「さくらレンタルサーバー」ならだいたいいいんじゃね? くらいの雰囲気だったんですが、最近は個…
-
-
A8フェスティバル2018in福岡に行ってきました・おみやげとイベントを楽しむテクニック2018年編
2018/03/19 -A8.net, ぷちオトク日記_〆(・ω・` )
A8.net, A8フェスティバル, A8フェスティバル2018in福岡, イベント参加, エーハチネット, セミナー, ぷちオトク日記アフィリエイターにも有名なA8.net 。ここって毎年アフィリエイターと企業が参加するイベント「A8フェスティバル」というのをやっています。 というわけで、A8フェスティバルに行ってきました…