アフィリエイト・懸賞・おこづかいかせぎ・副業・在宅ワークなどでぷちオトクを楽しむブログ

副業などで幸せになりたい女子の日記とかノウハウサイト。毎日の生活でぷちオトクをゆるゆるっと楽しむブログ。 すこしだけいい生活、すこしだけ余裕のあるお財布の中身を目指して。

サイトに登録してみた☆ ぷちオトク日記_〆(・ω・` )

『みんなのプロジェクト』さんに登録してみました( ー`дー´)

投稿日:

ライフメディアさんからのメールマガジンで紹介のあった、
「みんなのプロジェクト」さんに登録してみました。

みんなのプロジェクト:https://minproject.jp/index.php

ちょっとだけ使ってみたのでレビュー。

登録しようと思った理由

どうして登録しようと思ったかというと、話は単純で。

ちょっと前のブログで『モニターサイトに興味がある』と書きました。
ぷちオトク生活を今後どうしていきたいか?……ってモンダイ。(;・∀・)

そもそも商品もらって意見を言って色々ゲットできるのって楽しいですよね☆ゲヘゲヘ
という、とらたぬ状態だったのですが、
やっぱり初めてということで、警戒してしまって( ゚皿゚)

そこで、この『みんなのプロジェクト』さんなら、
大手が運営しているし、なんか色々貰えそうだし……(・ω<)
ということで登録してみました。

いいところは、なんといっても大手企業が運営しているところ。
ここなら色々活発でしょうし、いろんなプロジェクトが動いているようなので
すぐにぷちオトク出来るだろう(`・ω・´)シャキーン
と思ったためです。

とらたぬ失敗、期待はずれ。

んが。
中身はモニターサイトやアンケートサイトっぽいのですが、
わたしの希望とはちょっと違うなーと思いました。

何が気にかかるかというと。

  1. モニター・アンケートの数があまりに少ない。
  2. なんだかシンプルすぎて寒々しい。
  3. そもそも使いにくい。
  4. どこにいけば何があるのかわからない。
    説明が不十分。
  5. アンケートの謝礼がポイントではなくプレゼント当選なので不満。

というところがちょっと気にかかりました。

(ボロクソに言っているようですが、これでもまだよくできている方です( ー`дー´)キリッ ひどいところはもっとひどい)

ということで、数ヶ月使ってみてダメなら辞めます。
出戻りだとカンが働かなくて、やーねー。(・_・;)





-サイトに登録してみた☆, ぷちオトク日記_〆(・ω・` )
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

ライブドアブログ無料化でプレミアムプランにしたのにアフィリエイト広告が配信されない場合に確認すること

どうも、こんにちは。ライブドアブログが無料化したで広告を設定したのにもかかわらず、いつまでも広告配信されない(#゚Д゚)  みたいな人のための確認事項です。 ちなみに広告配信型の場合の話。商…

続きを読む

no image

amazon 売上キタ━(゚∀゚)━!

前々に登録してほったらかしていたamazonアソシエイト。 基本的に本を売るために利用していたのですが……。 このたび、amazonさんからの売上が発生しました(∩´∀`)∩ワーイ

no image

ライブドアブログ 無料化について押さえておくべき3つのこと

ライブドアブログが無料化して数時間。 うーん(^_^;) やっぱり期待しすぎだったのかなーと思うほど、まあいろいろと思うことが出てきました。  ちなみにこの記事タイトルもホッテントリメーカー…

続きを読む

no image

ライブドアブログが無料化したけどぶっちゃけ期待しすぎたっぽい

ライブドアブログが無料化して、まあ2週間くらいかな。 ……ぶっちゃけ期待しすぎた気がしています(;一_一) 

no image

ライブドアブログ無料化で彼氏ができました

どーもー!!!コーンニーチはー!!!! みんな元気にしてましたー?プチおトク生活☆でっすよー☆ヽ(=´▽`=)ノ もうこのブログ更新まで手が回らず(理由:仕事) このブログもどうすっかと考え…

続きを読む

各種広告

Admax

更新した日のカレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ブロ広ページビューバナー

TwitterやFacebookなどのSNS、YouTubeなどの動画サービスなど、外部サービスにおいて『プチおトク生活☆』や当ブログ名義でのアカウント運営・サイト運営・サービス運営は行っていません。
もし始めたら当ブログ内で記事にしますし、またサイドバーに案内を貼りますので、その際はどうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
また、似た人や似たアカウントを見かけても、それは赤の他人です。誤解無きようお願いします。