アフィリエイト・懸賞・おこづかいかせぎ・副業・在宅ワークなどでぷちオトクを楽しむブログ

副業などで幸せになりたい女子の日記とかノウハウサイト。毎日の生活でぷちオトクをゆるゆるっと楽しむブログ。 すこしだけいい生活、すこしだけ余裕のあるお財布の中身を目指して。

アンケートサイト ぷちオトク日記_〆(・ω・` )

マクロミルさんの求人情報、発見!

投稿日:2012年12月1日 更新日:

目下、ぷちオトク生活に精を出している管理人です(`・ω・´)

相変わらず、家でザンバラの髪の毛でも参加できるというのは利点ですね。
あとメイクもしないで寝間着のままでもOKなのが利点。お化粧品やお洋服を無駄に消費することがないんだもの。らっくぅ(*´ェ`*)

通勤の手間暇もかからないし、
いろんな人と関わってストレスを溜めることもありません。
ついでに家の事をしながら合間合間にできちゃうし。

その代わり女子力は下がっていっているような気がしますが(‘д` ;)

最近はお小遣いサイト、としか言い様のないサイトが増えましたね。

懸賞もポイントプログラムもアンケートもゲームもぜーんぶ!!(*´∀`*) みたいなのが。
これでポイントがガツガツ貯まればそれもありかもしれませんが、ゲームをするならせめて参加賞くらいは欲しいなーと思う今日この頃です。

さて。
最近短期バイトを探しています。
それで、気になったのですが。
短期バイトをメインで取り扱うanセレクトというウェブサイトで面白いものを見つけました。

そ・れ・は。

マクロミルさんの求人情報!

( ゚д゚)ポカーン
なんでこんなところで求人してんの!!

これ、中身がなくなっちゃった時のために軽く書いておくと。
アンケートサイトのモニター募集の求人が、anセレクトさんに載っているんです。

……いやあ、なにそれ。
ナニソレっていうか、ええー。
そんなところで求人するんだー……。

で、他の求人も見てみると。

リサーチパネルさんインテージさんも募集してる!!( ゚д゚)ポカーン

そんなに人集まらないんなら、おこづかいサイトでキャンペーンしてくれればいいのに。
参加しますよー?(・∀・)ニヤニヤ
それでポイントゲットして、ついでにアンケートにもたっぷり回答しちゃいますよー?(・∀・)ニヤニヤ

こんなところで見るとは思わなかったです。
ついでに言っちゃうと、『副業OK』となっていますが
本業として稼げるほどアンケートの数があるんでしょうか?
謎です……。





-アンケートサイト, ぷちオトク日記_〆(・ω・` )
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

ブログ広告.comさんから不承認の連絡が(ノД`)シクシク

ブログ広告.comさんで結構あれこれ投稿しています。面白いですね、いろいろな案件があるのでついつい書けちゃいます。 で、今日。 不承認の連絡が来ました(ノД`)シクシク

no image

楽天銀行に口座開設してみた☆

ぷちオトク生活を初めてよく目にするのが、『楽天銀行』と『メルマネ』の文字( ・∀・) 実はちょっと前まで『イーバンク銀行』の方の口座を登録していたのですが、そこまであまり使わなかったなー、と思ったので…

続きを読む

no image

去年はホント大変だったなぁという日記

さて、今回はただの日記です。 数日前に、確定申告を済ませました。お疲れさまでした、自分。 私はこまめに帳簿をつけるようなことはせず、基本的に確定申告で必要になったら書類を整えて処理して申告書を作成する…

続きを読む

no image

もうWebライターサイトで稼ぐためには「キャンペーン」を重視しないとだめみたい

ここ最近の傾向。 私はSEO用のウェブライターを副業のメインとしているのですが、最近ではもう普通に記事を投稿して稼ぐのではなく、キャンペーンを重視した方がいい、というより、キャンペーンを活用しないと稼…

続きを読む

no image

やっぱり2月はライティング案件が少ない(´Д⊂グスン

大雪とか強風とか突風とか、今年は芸能界もそうだけど気候の変化が激しいですね(´・ω・`)寒い。ほんとうに寒い。 寒いといえば。 毎年のことなんですが、この2月はWebライター案件が少なくなりますね(´…

続きを読む

各種広告

Admax

更新した日のカレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブロ広ページビューバナー

TwitterやFacebookなどのSNS、YouTubeなどの動画サービスなど、外部サービスにおいて『プチおトク生活☆』や当ブログ名義でのアカウント運営・サイト運営・サービス運営は行っていません。
もし始めたら当ブログ内で記事にしますし、またサイドバーに案内を貼りますので、その際はどうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
また、似た人や似たアカウントを見かけても、それは赤の他人です。誤解無きようお願いします。