アフィリエイト・懸賞・おこづかいかせぎ・副業・在宅ワークなどでぷちオトクを楽しむブログ

副業などで幸せになりたい女子の日記とかノウハウサイト。毎日の生活でぷちオトクをゆるゆるっと楽しむブログ。 すこしだけいい生活、すこしだけ余裕のあるお財布の中身を目指して。

Pex サイトに登録してみた☆

『Pex』さんに登録してみました☆

投稿日:

どこか経由だったんですけど……忘れちゃった(*ノω・*)テヘ

ということで、Pexさんに登録してみました。

……読み方は、『ペックス』でいいのかな?


Pexさんの場合は、ほかのおこづかいサイトと同じように

・登録
・ショッピング

などでもポイントを貯めることができます。

でもおそらくPexさんの一番の魅力は、
ポイント交換が出来る事
じゃないでしょうか? (´∀`*)ウフフ

ポイント交換といっても、
さまざまなサイトで貰ったポイントをPex経由で換金できるということです。
サイトによっては自分の換金システムを持っていないサイトがあるので
Pexさんを経由する必要があるんですよね。

Pexさんの場合はポイントサイトとしての役割よりも、
さまざまなサイトからのポイント交換サービスがとても充実しています。

むしろお小遣い稼ぎは他のサイトに任せて、
こっちはポイント交換用のサイトとしての役割にしておくのも手ではないでしょうか。

なので、私の場合は
・ECナビ
・mannna
・nanapiワークス
などでポイントを集めて、貯めて、
いきなりどちゃっと換金、という利用をしようと思っています。

ちなみに換金一回に50ポイントが手数料になります。

楽天銀行への換金がリアルタイムなので
そこはとても価値がありますね(^-^)
すぐにでも換金できるというのが利点です。嬉しいなあ。

もちろんおこづかいサイトとしての利用価値もあるので、
ゲームなどにも参加します。
まあ、換金手数料くらいにはなるかなーと。





-Pex, サイトに登録してみた☆
-, , , ,

執筆者:

関連記事

no image

『Yahoo! クラウドソーシング』に登録してみました☆

なんかネットニュースですんごくよく見かけるようになったので、一応ネタにしておこうと思って、他に登録したサイトよりも先に、この記事を書いています_〆(・ω・` )カキカキ ということで、Yahoo!クラ…

続きを読む

no image

Pex投資をやってみた☆ Pexポイントを使って投資出来るけれど、リスクもある?

いろんなサイトのポイントが貯まったら、基本的にそのサイト内か、PexかPointExchangeを経由して換金しています。(/・ω・)/〇 で、Pexでのいくつかのポイントを集めたところ、ふと目につい…

続きを読む

no image

Pex定期預金とPex投資、満期になったらどうなる?

今日、2月に組んだPex定期預金が満期になり、帰ってきました。お帰りなさーい(/・ω・)/ という事で、Pex定期預金とPex投資が満期になった後の扱いについて、説明です。 もくじはこちらー1 Pex…

続きを読む

no image

『口コミランキングGOGO!』さんに登録してみました☆

最近「くそ忙しい……もう疲れた……モニターとか辞めちゃおうかなあ」的なことをよくほざいている割に、モニター応募はしているし、ライター系のサイトさんに投稿もしています。 ……面白いように一貫性がないヽ(…

続きを読む

no image

『Point Exchange』さんに登録してみました☆

げん玉さんがこのサイト経由でないと換金できないので…… Point Exchangeさんに登録しました( ゚Д゚ノノ☆ さーてどうなるかな。

各種広告

Admax

更新した日のカレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブロ広ページビューバナー

まだデータがありません。

TwitterやFacebookなどのSNS、YouTubeなどの動画サービスなど、外部サービスにおいて『プチおトク生活☆』や当ブログ名義でのアカウント運営・サイト運営・サービス運営は行っていません。
もし始めたら当ブログ内で記事にしますし、またサイドバーに案内を貼りますので、その際はどうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
また、似た人や似たアカウントを見かけても、それは赤の他人です。誤解無きようお願いします。