アフィリエイト・懸賞・おこづかいかせぎ・副業・在宅ワークなどでぷちオトクを楽しむブログ

副業などで幸せになりたい女子の日記とかノウハウサイト。毎日の生活でぷちオトクをゆるゆるっと楽しむブログ。 すこしだけいい生活、すこしだけ余裕のあるお財布の中身を目指して。

A8.net ぷちオトク日記_〆(・ω・` )

A8フェスティバル2017in福岡に行ってきました! 会場・イベントそのものが楽しかったよ編

投稿日:2017年2月26日 更新日:

アフィリエイターにも有名なA8.net

そのA8.netが主催するアフィリエイター向けのイベント「A8フェスティバル」に行ってきましたヽ(=´▽`=)ノ

行ったらかなり楽しかったので、みんな行くべき(きっぱり)。

a801

A8フェスティバル2017in福岡に行ってきました! 記事特集

A8フェスティバル2017in福岡に行ってきました! 会場・イベントそのものが楽しかったよ編 ←いまここ

A8フェスティバル2017in福岡に行ってきました! それぞれの広告主のブースを巡ってみましたよ編

A8フェスティバル2017in福岡に行ってきました! おみやげとイベントを楽しむテクニック編

A8フェスティバルってそもそも何?

と、その前に。A8フェスティバルそのものについて説明しておきましょう。

A8フェスティバルとは、アフィリエイトサービスで有名なASPのひとつ『アフィリエイトなら【A8.net】
』が主催するイベントです。

目的は広告主さんとアフィリエイターの交流や、アフィリエイター向けのセミナー、広告主さんの注目度を上げたり、というようなもの。広告主さんと会ってお話をしたり、ご挨拶をしたり。中には商品の案内や、ブース内でイベントを行っているところもありました。

また、A8.net
さんが登壇したり、イベントを盛り上げたりしていました。会場はずっと人が多く、なかなか見ごたえがありましたよ。

A8フェスティバルの会場に入るよーヽ(`▽´)/

会場はかなり広めのイベントホール。そこにいろんな企業さんが参加していました。

a847

入り口では大きなバッグとお水のペットボトルの配布。こちらは「自由にお取りください」ということでした。

a802

会場はステージと広告主ブースに分かれています。ステージイベントを見て、広告主ブースを見て回るのがメインですね。

ちなみにイベントとしてはあとは「アフィリエイター向けセミナー」というのがありました。実はこれがいちばん人気で、開場して1時間後には受付が終了していました。セミナー行きたかった(´Д⊂グスン

A8フェスティバルのステージ登壇イベントは?

ステージイベントは、基本的に「エーハチくんのダンス」と「広告主の1分間PR」でした。14時からと15時からありましたが「広告主の1分間PR」で登壇する広告主は違います。

で、エーハチくん。

a803

エーハチくんは恋ダンスを踊っていました。器用な……。

a804

かわいい。真正面からのシャッターチャンスもありました。

a806

あとは一緒に写真撮影のコーナーも。

a807

ステージは壁面モニターもあり、遠くからでも見られました。

a808

ちなみにエーハチくんの写真を撮ってSNSにアップすると、エーハチくんストラップがもらえます。

a810

私はブログしかやってないので「ブログじゃだめですかね?」と聞いたところ「SNSのみなので……」と言われてしまいました。(´Д⊂グスン

A8フェスティバルのステージ登壇イベントは出展企業も頑張ってました!

A8フェスティバルのもうひとつのステージイベント、広告主の1分間PRも楽しかったです。

こちらは『定額買取キャンペーン中!フィギュア買取は、もえたく!
』さんの登壇シーン。

a805

1分間の間に自分の出展ブースに来てもらうため、また目立つためのアピールができます。1分間という時間制限の中、どのくらいアピールできるかがポイントでした。

中でも目立っていたのが『三黒の美酢
』さん(多分)。

a851

一番目立っていました。(」゚ロ゚)」くーぜんぜつごのぉぉぉ!
サンシャイン池田なのかサンシャイン斎藤なのか。

会場中に響き渡る声。めっちゃ注目集めてましたよ。遠くからでもモニターがあるので見やすいのですが、やっぱり足を運んでしまう。

a852



A8フェスティバルはただ広告主さんを回るだけではなく、広告主さんのところにあるクイズに答えて抽選で豪華景品が当たるクイズラリーもやっていました。

クイズラリーは5問回答して、専用のブースに行き用紙を提出すると、その後にくじ引きをして当選者が決まるというもの。

a809

私は参加賞のおせんべいでしたー。今食べながら更新してます(*´~`*)バリバリ

a853

この画像の上のおせんべいです。プリントしてあるのがエーハチくん。

豪華景品ということで、広告主さんからいただいたいろんな商品がプレゼントされるとのことです。当たった人が羨ましい(´∀`人)

クイズの内容は結構かんたんです。すべての広告主さんのブースをめぐるのならぜひ参加しましょう!

歩き回っていろんな広告主さんと会えたイベントでした

とにかく会場が広く、いろいろな広告主さんがいます。全体的に美容系、コスメ系、サプリメントや健康食品などが多かった傾向です。

とりあえず一度このへんで。次は、それぞれの広告主さんのことや、それぞれのブースで楽しかったことなどを紹介します。



A8フェスティバル2017in福岡に行ってきました! 記事特集

A8フェスティバル2017in福岡に行ってきました! 会場・イベントそのものが楽しかったよ編 ←いまここ

A8フェスティバル2017in福岡に行ってきました! それぞれの広告主のブースを巡ってみましたよ編

A8フェスティバル2017in福岡に行ってきました! おみやげとイベントを楽しむテクニック編





-A8.net, ぷちオトク日記_〆(・ω・` )
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

ちょっと休憩。

このところ毎日のように記事を書いていましたが、ちょっとおやすみ(¦3[··] というのも月末の忙しさと、あとは週末を挟んでしまったので、なんか熱意がガクッと下がってしまったというのが1つの理由です。そ…

続きを読む

no image

Google Adsense 口座登録完了(`・ω・´)

本当に少額でした(´・ω・`) そして、グーグルから振込があったことが嬉しかったり(^-^)

no image

どうやったら副業とかは長く続くんでしょうか。っていう話と長く続けるのではなくいつの間にか続いていたらベストだよねっていう話。

いろんな種類の副業がネット上にはあって、サービスが発展するとかしないとかに限らず、いろいろなやり方があります。 んで、どういう形の副業だったら長く続くかっていうと、2つのポイントを押さえるといいのかな…

続きを読む

no image

ねほりんぱほりん「こたつ記事ライター」を見て

もともと「ねほりんぱほりん」という番組は、毎週楽しく見てました。今回「こたつ記事ライター」という特集だったので「これ他人事じゃないな(・_・;)」と思ったのでとにかく見てみました。

no image

livedoorBlogからWordPressにお引っ越ししてみてよかったこと☆(≧▽≦)

去年のクリスマス、livedoorBlogからWordPressにお引っ越しをしました。思い立って行動したのにしては、個人的には悪くない選択肢だったように思います(`・ω・´) 今回はそのメリットでも…

続きを読む

各種広告

Admax

更新した日のカレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ブロ広ページビューバナー

TwitterやFacebookなどのSNS、YouTubeなどの動画サービスなど、外部サービスにおいて『プチおトク生活☆』や当ブログ名義でのアカウント運営・サイト運営・サービス運営は行っていません。
もし始めたら当ブログ内で記事にしますし、またサイドバーに案内を貼りますので、その際はどうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
また、似た人や似たアカウントを見かけても、それは赤の他人です。誤解無きようお願いします。