アフィリエイト・懸賞・おこづかいかせぎ・副業・在宅ワークなどでぷちオトクを楽しむブログ

副業などで幸せになりたい女子の日記とかノウハウサイト。毎日の生活でぷちオトクをゆるゆるっと楽しむブログ。 すこしだけいい生活、すこしだけ余裕のあるお財布の中身を目指して。

Webライター ぷちオトク日記_〆(・ω・` )

深夜、Webライター業をやるかやらないか。

投稿日:

時刻は、23時。
今日のノルマはこなした。

でも、まだ眠たくない。
っていうか、脳みそはぐるぐる稼働中。

そんな時、どうしますか?


基本的に、私は毎日1000円を目標に書いてます。_〆(・ω・` )カキカキ

それがどういうことかというと、
今やってるWebライターサイトは大体が文字単価0.2円相当なので、1000円とか稼ぎたければ5000文字くらい書く必要があるんですよね(`・ω・´)
時にそれ以上書くこともありますし、単価がもっと安いRepoさんとかほかのサイトではもっと文字数が必要になるケースも少なくありません。( ̄▽ ̄;)

でも、1000円ってそんなに難しくないんですよ(゚д゚)、ペッ
修正作業がある場合もありますが、そもそも修正って一から全て書き直し、とかそういうふうになるケースは非常に少ないので、だいたいちょろっと文章を書きなおすというケースがほとんどです。
修正作業を受ける機会が多いのはnanapiワークスさんで、修正内容はほとんどが『画像を追加してください』とか『ここを書き足してください』とかが多いです。もちろん受けます。φ(.. )

で、そういう作業をしていると、眠くなくなるんですね。
最初の20分程度はなんかこうやる気がない(-ε-)ブーブーのですが、それを超えると一気に集中力がつくんです。
ガーッと打てちゃうんです、本当に。(屮゚Д゚)屮 カモーンって感じで

それで、今ちょうどそんな感じです。
眠ってもいいけど、起きてて作業してもそれなりに成果は上がりそうな気がする、という感じと言ったらいいのかな?

最近ブログ広告.comさんの案件で10件まとめてzip投稿、というやつがけっこう気に入ってます。
これはひとつのお題について複数の記事を書いてzip形式にまとめて投稿するというライター案件なのですが、このやり方は効率がいいんです。

なぜかというと、
ひとつの記事を書いてさあ次の案件はどれにしようかなー(´ε`;)ウーン…
なんて悩む必要がないからです。

集中すればzipでまとめて投稿する案件を一時間とかで終える事も出来るんですよ(`・ω・´)
在宅仕事ながらも、時給換算すれば外で働くのと何ら変わらないような、そんな金額になることも夢ではありません(∩´∀`)∩ワーイ

なので、そういう案件を処理するのに今の脳みそはちょうどいいんですよね。
なので悩みます。ちょうど書けそうな案件もありますし。

でも、元日に初売りに行きたいんですが、そのために今は眠っておいたほうがいいかな、と思いもします。
今の間に生活リズムを整えておかないと、朝7時半に家を出る必要があるので、今の間に朝の7時半に家を出られるように眠りだめをしておいたほうがいいよなーと。
それともいっそ徹夜するか。(=_=)
昼夜逆転させたらなにげに朝起きてられますしね。超辛いけど。

とりあえず予約だけしておいて、明日書いてもいいかな。
そんな気分でもあります。





-Webライター, ぷちオトク日記_〆(・ω・` )
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

何があったんだ(´Д⊂グスン

特に書くこともなく、これから来そうな忙しい時間に備えて「先々の楽しみを作っておこう♪」とか思っているシルバーウィーク。皆様いかがお過ごしでしょうか。   さて、最近の某ライターサイ…

続きを読む

no image

マクロミルさんの求人情報、発見!

目下、ぷちオトク生活に精を出している管理人です(`・ω・´) 相変わらず、家でザンバラの髪の毛でも参加できるというのは利点ですね。 あとメイクもしないで寝間着のままでもOKなのが利点。お化粧品やお洋服…

続きを読む

no image

ウェブライター楽しいな☆

コツコツやってます、ウェブライター。最近はこっちが稼ぐメインになっているかもしれません……☆ 案件数が多く、また積極的にイケるのでとても楽しいです。単価もポイントサイトやアンケートサイトに比べるととて…

続きを読む

no image

楽天銀行に口座開設してみた☆

ぷちオトク生活を初めてよく目にするのが、『楽天銀行』と『メルマネ』の文字( ・∀・) 実はちょっと前まで『イーバンク銀行』の方の口座を登録していたのですが、そこまであまり使わなかったなー、と思ったので…

続きを読む

no image

2017年もお世話になりました。2018年もよろしくお願いします。_(._.)_

丸5年になりました。 2012年の11月27日に始めたので、けっこうな時間が経った気がします。 今年は更新回数が少なく、ブログとしての価値もかなり落ちたような気がします。これは本当に反省するところだと…

続きを読む

各種広告

Admax

更新した日のカレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ブロ広ページビューバナー

TwitterやFacebookなどのSNS、YouTubeなどの動画サービスなど、外部サービスにおいて『プチおトク生活☆』や当ブログ名義でのアカウント運営・サイト運営・サービス運営は行っていません。
もし始めたら当ブログ内で記事にしますし、またサイドバーに案内を貼りますので、その際はどうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
また、似た人や似たアカウントを見かけても、それは赤の他人です。誤解無きようお願いします。