アフィリエイト・懸賞・おこづかいかせぎ・副業・在宅ワークなどでぷちオトクを楽しむブログ

副業などで幸せになりたい女子の日記とかノウハウサイト。毎日の生活でぷちオトクをゆるゆるっと楽しむブログ。 すこしだけいい生活、すこしだけ余裕のあるお財布の中身を目指して。

ぷちオトク日記_〆(・ω・` )

ダイエットしながら在宅ワーク。さーてどうなる(;´Д`)

投稿日:2014年7月27日 更新日:

最近、体重計の数値が気になってきた系女子です。
こんにちは。お腹すいたー。

体重計の数値が気になってきたので、いくつかのダイエット方法を調べました。
ら、あるあるある……

ダイエットって言っても、王道の『栄養バランスに気をつけて食べて運動する』ダイエット方法もあれば、『ひたすら運動するだけ』というダイエットもありますし、ほんとうに色々なダイエット方法があるんだなーと感心しきりです。(´・∀・`)ヘー

その中でも、今丁度やっているのが『断食ダイエット』です。


これは何かというと、その名の通り、食べないダイエット。
食べないと言っても飲み物はしっかり取りますし、他にも色々なやり方がありますが、私の場合は一番カンタンそうな『週末断食ダイエット』です。

このやり方の場合、やっぱりメリットは有りまして。

  • 食べる時間を別のものに回せる
  • 水分は好きなだけ飲んでいい
  • 運動は必要じゃない。むしろ家でリラックスして過ごそう

みたいな感じなので、とにかく楽ですヽ(=´▽`=)ノ
こうやってブログ更新しながらとかでも出来ますしね。

やってみると、意外と頭はスッキリしているのですが、やっぱりお腹はグーグーです。あとちょっと口さみしい(´・ω・`)
集中力は普段より少し強くはなりますが、理由が不明orz

本当は置き換えダイエットとかしたかったんですけどねー。
こういうの↓

まあ、明日の朝ごはんはおかゆ確定なので、明日のお昼からの自由食(何食べてもいいんですよ、これが! ただし量はいつもより控えめで(´;ω;`)ウッ…)が楽しみです!

あと、最近は酵素ドリンクとかも人気あるみたいですね。機会があれば是非試してみたいものです。





-ぷちオトク日記_〆(・ω・` )
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

ブログ書くほうが向いている人とライターやったほうが向いている人がいるという話

同じ文章を書くのでも、ブログを書くのとWebライターやるのでは大きな違いがあります。体験してみると分かるんですが、実はかなり違う。もちろん両方やればいいじゃん、というのが個人的な感覚です。(^o^)v…

続きを読む

no image

『いかがでしたか?』問題についてちょっと語ってみようと思う

吹けば飛ぶような匿名ライターをやっているので、ライティングの最後の段で『いかがでしたか?』という単語についてはいろいろな意見を目にするんですよね。 で、この『いかがでしたか?』というシメについては、ち…

続きを読む

no image

ライターサイトとはいつまでもいい関係が続くわけじゃない、みたい……(´Д⊂グスン

私のここ最近のプチおトク生活としては、・ライティング・アフィリエイト・懸賞(最近ほとんどやってないけどorz)です。懸賞は当たる当たらないがありますからまあなにかあたったら嬉しいな、位のお付き合いです…

続きを読む

no image

ライブドアブログ 無料化について押さえておくべき3つのこと

ライブドアブログが無料化して数時間。 うーん(^_^;) やっぱり期待しすぎだったのかなーと思うほど、まあいろいろと思うことが出てきました。  ちなみにこの記事タイトルもホッテントリメーカー…

続きを読む

no image

うーん、大丈夫か……?(;´Д`)

いつも通りライティングして、ふと気づく事が。某ライターサイトの案件がなかなか審査に通らなくて、もう1か月くらいになります。こんな事初めてで……一体何なんでしょうね? 内容としては、 いつも通りライター…

続きを読む

各種広告

Admax

更新した日のカレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

ブロ広ページビューバナー

TwitterやFacebookなどのSNS、YouTubeなどの動画サービスなど、外部サービスにおいて『プチおトク生活☆』や当ブログ名義でのアカウント運営・サイト運営・サービス運営は行っていません。
もし始めたら当ブログ内で記事にしますし、またサイドバーに案内を貼りますので、その際はどうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
また、似た人や似たアカウントを見かけても、それは赤の他人です。誤解無きようお願いします。